タリーズのデカフェ(カフェインレスコーヒー)2種をご紹介!コーヒー豆もおすすめ!

タリーズアイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

カフェインの取り過ぎを注意されてるけどコーヒーが飲みたい!

そんな時は全国に店舗のあるタリーズのカフェインレスコーヒーはいかがでしょうか!

コーヒーの飲み過ぎでカフェインの過剰摂取だった私は、【コーヒーのメリットを生かす】デカフェ(カフェインレスコーヒー)生活をしています。

飲んだカフェインレスコーヒーは50種類以上。

そんなデカフェマニアが

タリーズで飲める(購入できる)カフェインレスコーヒー

をご紹介します。

タリーズではオーガニック デカフェ コーヒー以外にもエスプレッソを使用したドリンクやラテを+60円でデカフェに変更できます。

タリーズ デカフェ変更案内画像

ここではメインのオーガニック デカフェ コーヒーと店舗で購入できるデカフェ コーヒー豆のご紹介をします。

商品名をクリックすると個別内容にジャンプします。

目次

タリーズについて

タリーズ 店舗外観
社名タリーズコーヒージャパン株式会社
本社所在地東京都新宿区箪笥町22番地
事業内容米国シアトル発祥のスペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー」の日本における展開。「地域社会に根ざしたコミュニティーカフェとなる」を理念に、一杯一杯手作りの本格的なコーヒーと寛ぎの空間を提供している。
創業1998年5月(創業1997年8月)
資本金1億円
店舗数764店舗(2021年4月期)
公式HP公式HP

タリーズでは店内・テイクアウトでカフェインレスコーヒーが飲めます。(2022年4月現在217店舗)

出先でカフェインレスコーヒーを飲みたい時はありがたいですね。

都道府県別カフェインレスコーヒー提供店舗数

タリーズ外観2

都道府県別でカフェインレスコーヒーを提供している店舗数を調べました。

2022年4月現在で217店舗で提供されています。

都道府県名店舗数
北海道7
青森1
岩手1
宮城4
福島2
新潟1
栃木2
茨城3
埼玉14
千葉13
東京82
神奈川31
長野1
静岡10
石川3
福井2
愛知2
岐阜2
京都2
和歌山1
大阪6
兵庫5
岡山3
広島1
鳥取1
島根2
山口1
香川1
愛媛1
福岡6
熊本3
長崎1
鹿児島1
沖縄1

引用元:タリーズ店舗検索ページ

タリーズでは病院内への出店も積極的に行っています。

カフェインレスと言う特性もあってか病院内の45店舗でカフェインレスコーヒーを提供しています。

タリーズで取り扱っているデカフェ(カフェインレスコーヒー)

タリーズ デカフェ2種類画像

店内・テイクアウトで提供されるデカフェは店頭で販売されているコーヒー豆と同じものを使用しています。

タリーズ デカフェ変更案内画像

タリーズではオーガニック デカフェ コーヒー以外にもエスプレッソを使用したドリンクやラテを+60円でデカフェに変更できます。

オーガニック デカフェ エチオピアモカ

タリーズ オーガニック デカフェ エチオピアモカ画像1
タリーズ オーガニック デカフェ エチオピアモカ画像2
商品名タリーズ オーガニック デカフェ エチオピアモカ
品名有機レギュラーコーヒー(豆)
原材料有機コーヒー豆(生豆生産国名:エチオピア)
販売者タリーズコーヒージャパン株式会社
焙煎度合中深煎り(表記なし)
内容量200g/100g
価格1380円(税込)/200g
690円((税込)/100g
1杯あたり価格約65円(1杯10g)
カフェイン95%以上カット
カフェイン除去方法マウンテンウォーター製法
特徴エチオピア モカらしい香りと酸味
酸味
弱い
強い
苦み
弱い
強い
コク
弱い
強い
香り
弱い
強い

苦味は少なく、温度が下がってくるとモカらしい酸味と香りが出てきます。

タリーズ オーガニック デカフェ エチオピアモカ コーヒー豆画像

エチオピアの約1900m~2050mの高地で育てられたコーヒー豆を使用しています。

有機JASマーク認証。

モカらしい香りが特徴です。

焙煎度合いは中深煎りのフルシティローストあたりかと思われます。

カフェイン除去率は95%以上。

水のみを使った安全・安心なマウンテンウォーター製法で除去されています。

丁寧に育てた有機コーヒー豆を水だけを使ってカフェインを除去してます。
安心・安全ですね!

タリーズ オーガニックデカフェ エチオピアモカ コーヒー豆挽いた画像
タリーズ オーガニックデカフェ エチオピアモカ抽出画像

コーヒー豆の挽き方を中粗挽きにして飲んでみました。挽いた時点で華やかな香りが広がります。

少し線の細さは感じますがカフェインレスコーヒーを言われない限りわからないレベルのおいしさです。

苦味の少ない、モカ好きな方におすすめです!

タリーズ コーヒー
¥1,380 (2022/06/19 06:40時点 | Yahooショッピング調べ)

オーガニック デカフェ コーヒー

タリーズ オーガニック デカフェ画像
酸味
弱い
強い
苦み
弱い
強い
コク
弱い
強い
香り
弱い
強い

注文を受けてから抽出をしてもらえますので提供に5分から10分かかります。

サイズはTallのみでマグカップで提供されます。

しっかりカフェインレスシールが貼ってあります。

タリーズ オーガニックデカフェ マグカップ カフェインレスシール画像

価格は店内は465円(税込)、テイクアウトは税率が変わり税込456円になります。

味については全体的なコクはあるように感じます。

抽出方法かコーヒー豆の挽き方がかなり細挽きなのか、かなり微粉のざらつきが気になりました。

カップの底に残った微粉画像

自分で豆を挽いて淹れた時には特に気にならなかったけど。

カフェインレスコーヒーと言われない限りわからないレベルです。

店員さんの対応も良く、気持ちよく過ごすことができました。

テイクアウトもできます!

2022年4月に価格が変わりました。

お店でゆっくり気分転換しながら飲みたい方や微粉のざらつきが気にならない方におすすめ!

タリーズのデカフェ(カフェインレスコーヒー)をご紹介しました。

カフェインについてもっと詳しく知りたい方、
デカフェ(カフェインレスコーヒー)の上手な活用方法を知りたい方はクリックしてください。

タリーズのデカフェ(カフェインレスコーヒー)2種を紹介!コーヒー豆もおすすめ! まとめ

商業施設や病院に展開をしている、タリーズ。

買い物の途中に少し休憩したいなぁ。

病院に通院中でカフェインの取り過ぎを注意されてるけどコーヒーが飲みたいなぁ。

そんな時はタリーズのデカフェ(カフェインレスコーヒー)がおすすめです。

日本全国に764店舗あるタリーズの内、217店舗で本格的なデカフェ(カフェインレスコーヒー)が飲めます。(2022年4月現在)

商品名をクリックすると個別内容にジャンプします。

テイクアウトも出来るので気軽に出先で飲んだり手土産にもできますよ。

また店舗で各種コーヒー豆やグッズの販売もしています。

デカフェ(カフェインレスコーヒー)豆の販売もあります。

商品名をクリックすると個別内容にジャンプします。

カフェインには様々な効果があり、メリット・デメリットがあります。

メリット
デメリット
  • 覚せい作用があり、集中力が高まる
  • 利尿作用がある
  • 心臓病・脳卒中・呼吸器疾患の死亡リスクを下げる
  • 二日酔いを緩和する
  • ダイエット効果がある
  • 身体能力の向上効果がある
  • 睡眠の質が悪くなる
  • トイレが近くなる
  • 妊娠中や授乳中の方は赤ちゃんに影響がある
  • 胃が痛くなる
  • 血糖値を上昇させる
  • 依存性がある
  • 動悸や不整脈を起こす

メリット・デメリットを見比べてみると表裏一体になっています。

この3点を意識すればカフェインのメリットを生かすことができます。

  • 一日のカフェイン摂取量を400mg(妊婦さんや授乳中のママさんは200mg)に抑えること
  • 23時に寝ることを想定すると遅くても17時以降はコーヒーを飲まない
  • 17時以降はデカフェ(カフェインレスコーヒー)にする

今回ご紹介したデカフェ(カフェインレスコーヒー)をうまく活用してコーヒーのメリットを生かしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次