コーヒーの知識– category –
-
クロロゲン酸の効果を最大限に!カフェインレスコーヒーがおすすめな訳
レギュラーコーヒー1杯(140ml)にクロロゲン酸は約280mg入っています。 クロロゲン酸はコーヒーの代表的な成分の一つ。 別名「コーヒーポリフェノール」とも呼ばれています。 このクロロゲン酸、体への効果においてメリットがたくさんあります。 でもメ... -
【珈琲初心者】初めて焙煎豆を買うならCoffee Reverbさんがおすすめ
こんにちは。今ではすっかり沼にハマっているコーヒー好きな、きっちゃん(@dcafkicchan)です。 自分でコーヒー豆を挽いてドリップして飲んでみたい!けど種類が多くてどれを買ったらいいかわからない! そんな私もそうでした。 一揃え道具は揃えたものの... -
【カフェインは悪者?】一日の摂取量は?効果とメリット・デメリット徹底調査
こんにちは。立派なカフェイン中毒者だったコーヒー好きな、きっちゃん(@dcafkicchan)です。 仕事中ずっと水代わりにコーヒーを飲んでいる方、結構いるんじゃないでしょうか? 一日の適正なカフェイン摂取量は成人で400mg(妊婦さんや授乳中のママさんは... -
【挽き立てが美味しい】コーヒー豆の挽き目は5種類。それぞれの特徴を知ろう!
コーヒーは自分で豆から挽いて飲むのが最高に美味しいです。 ずっとインスタントコーヒーや粉のコーヒー買ってきて飲んでました。 先日初めてコーヒー豆を買って自分で挽いてから淹れてみました。 なんだこれは?!今まで飲んでいたコーヒーは何だったの?... -
コーヒー豆の焙煎は浅煎りから深煎りまで8段階、それぞれの特徴を知ろう!
浅煎りコーヒー豆 -
【ドリップバッグコーヒー】美味しい淹れ方は?9パターンで検証
ドリップバッグのコーヒーがいまいち美味しくないなぁ~。 いつもそう思ってました。 ネットで検索するといろんな情報が出てきます。 だいたい書かれている内容な2点です。 お湯の温度蒸らし時間 しかし書かれている情報では温度や時間はかなり幅がありま... -
【フリーズドライ・スプレードライ】インスタントコーヒーの作り方調査!
インスタントコーヒーの粉って2種類あるな⁉️ カフェインレスインスタントコーヒーを調査する中でツブツブしたものとサラサラしたパウダー状のものがあることに気がつきました。 カフェインレスインスタントコーヒーの記事はこちら! フリーズドライ製法ス... -
【コーヒーの成分を分析】ラベル表示ではわからないコーヒーの中身
コーヒーにカフェインが入ってることは知ってるけど他にどんな成分があるんだろう? いつも飲むインスタントコーヒーの表示はこんな感じです。 食品会社で働いているので原材料表示や栄養成分表示については気にして見ています。 コーヒーについて初めてじ...
1