ロクメイコーヒーのカフェインレスってどうなの?実際に飲んで徹底レビュー

ロクメイコーヒーカフェインレス アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

こんにちは。東大寺に行った時に店舗を見つけてなんだか嬉しい気分になった、きっちゃん(@dcafkicchan)です。

ちょっと贅沢で特別な「ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒー」。

興味はあるけど少し高いからどうしようと思われている方に、実際に飲んで徹底レビューします。

自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店 ロクメイコーヒー

自分で飲むには1杯あたり200円台~300円台後半とちょっと厳しい価格。

そこで提案するのはギフト。特にコーヒー好きな方への出産祝いにぴったり。

この価格だからこそ贈られる側も、贈る側も満足なプレゼントと言えます。

ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒー」は3種類。

商品画像ロクメイデカフェカフェインレス豆ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス アイスコーヒーロクメイコーヒー カフェインレスコーヒーバッグ
商品名メキシコ デカフェ カフェインレス(豆・粉)カフェベース カフェインレス 500mlデカフェ コーヒーバッグ
カフェイン除去率99.9%93%99.9%
特徴豆・粉での販売なのでドリッパーなどの器具が必要希釈タイプでアイスコーヒーやカフェオレ、アフォガートにも使えるコーヒーバッグタイプで手軽で簡単。
詳細を見る詳細を見る詳細を見る

実際に飲んでみて一番のおすすめは、カフェインを99.9%除去しているのに、甘さ・コクがしっかりあり、そして何より手軽で簡単な「ギフト カフェインレス コーヒーバッグ 10pcs」。

>>>ギフト カフェインレス コーヒーバッグの詳しいレビューはこちら!

\ お試し4パック入りもある/

今回は自宅で飲みたい方、そしてギフトとして「ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒー」の購入をお考えの方に実際に飲んでどうだったのか、徹底レビューをしていきます。

この記事を書いた人
  • 食品会社勤務30年以上の中間管理職
  • 飲んだカフェインレスコーヒーは80種類以上
  • 毎日コーヒーをドリップして飲んでます
  • 17時以降は毎日カフェインレスコーヒー

詳しいプロフィールはこちら!

きっちゃんです

目次

ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒー 3種レビュー

ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒー 3種類
商品画像ロクメイデカフェカフェインレス豆ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス アイスコーヒーロクメイコーヒー カフェインレスコーヒーバッグ
商品名メキシコ デカフェ カフェインレス(豆・粉)カフェベース カフェインレス 500mlデカフェ コーヒーバッグ
カフェイン除去率99.9%93%99.9%
特徴豆・粉での販売なのでドリッパーなどの器具が必要希釈タイプでアイスコーヒーやカフェオレ、アフォガートにも使えるコーヒーバッグタイプで手軽で簡単。
詳細を見る詳細を見る詳細を見る

「ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒー」はコーヒー豆(粉)希釈タイプのカフェベースお湯を注ぐだけで簡単にできるコーヒーバッグの3種類。

希釈タイプのカフェベースとコーヒーバッグは他ではあまり販売して珍しいタイプです。

それでは個別にご紹介をしていきます。

メキシコ デカフェ カフェインレス(豆・粉)

ロクメイデカフェカフェインレス豆

商品詳細

商品名メキシコ デカフェ カフェインレス
品名レギュラーコーヒー
原材料名コーヒー豆
生豆生産国名メキシコ
保存方法冷暗所にて保存してください。
使用上の注意開封後はできるだけ早くお召し上がりください。
販売者株式会社 路珈珈 ROKUMEI COFFEE CO.
奈良県奈良市西御門31
TEL 0742-23-4075
製造所奈良県奈良市三碓7丁目29-1
カフェイン除去方法スイスウォーター製法
カフェイン除去率99.9%

メキシコ デカフェ カフェインレスのカフェイン除去方法はスイスウォーター製法

水のみを使った安全なカフェイン除去方法で99.9%のカフェインが除去されています。

非常に高いカフェイン除去率です。

「豆のまま(焙煎人のおススメ)」・「100g」で購入してみました。

コーヒーを豆から挽いて飲む方には気になる、焙煎日もしっかり記載されています。

ロクメイコーヒー デカフェ カフェインレス表面
ロクメイコーヒーデカフェ カフェインレス 裏面

外は紙素材になっていますが内部はアルミ袋になっていて、ガスが抜けるバルブもついています。

ジッパーつきなので保存に便利。

ジップバッグとガスが出る口

豆は中煎り。ミディアムローストかハイローストあたり。

つやつやでおいしそうですね。

ロクメイコーヒー デカフェ カフェインレス 豆

「豆の状態」と「コーヒー豆の容量」を選択できます。

ロクメイコーヒー 豆の状態
画像引用元:ロクメイコーヒー メキシコ デカフェ カフェインレス豆サイト

コーヒー豆の容量
画像引用元:ロクメイコーヒー メキシコ デカフェ カフェインレス豆サイト

容量が多くなるほどお得に購入ができます。

やっぱりコーヒーは挽き立てがうまい。

レビュー

ハンドドリップで淹れてみました。

ロクメイコーヒー デカフェ カフェインレス抽出画像
抽出条件
  • 挽き目は中粗挽き
  • 粉量 20g
  • 湯温 90℃
  • 湯量 300ml
  • 4:6メソッド(5投)

中煎りでしたので少し温度を高めにして抽出しました。

袋を開けた時からフルーティーな浅煎り系の香りが漂います。

酸味
弱い
強い
苦み
弱い
強い
コク
弱い
強い
香り
弱い
強い

中煎りなので苦味は少な目で、酸味を強く感じました。

コクはそれほど感じることができませんでしたが、華やかなフルーティーな香りが漂います。

普段、深煎りを好んで飲んでいる方には少し酸味がきつく感じるかもしれません。

逆に苦味が苦手な浅煎りをお好みの方には合うと思います。

それでは淹れ方で印象が変わるのでフレンチプレスで淹れてみました。

ロクメイコーヒーデカフェ豆フレンチプレス
抽出条件
  • 挽き目は中粗挽き
  • 粉量 18g
  • 湯温 85℃
  • 湯量 300ml
  • 4分抽出

少し濃いめに抽出したかったので普段、粉量16gのところを18gに。

ドリップで酸味が強めに出たので湯温を85℃に下げて抽出。

酸味
弱い
強い
苦み
弱い
強い
コク
弱い
強い
香り
弱い
強い

甘さとコクがあっておいしい。

まったく印象が変わりました。

ドリップでは酸味を強く感じましたが穏やかになり、コクと甘さ、そして香りが出てきました。

フレンチプレスで淹れることをおすすめします。

\ 挽きたてがおいしい /

⇧目次に戻る

カフェベース カフェインレス 500ml

ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス カフェオレ

商品詳細

商品名カフェベース カフェインレス 500ml
品名コーヒー飲料(カフェインレス)(希釈用)
原材料名カフェインレスコーヒー(国内製造)
内容量500ml
保存方法直射日光を避け、常温で保存してください。
使用方法水または牛乳で4倍に薄めてお飲みください。
販売者株式会社 路珈珈 ROKUMEI COFFEE CO.
奈良県奈良市西御門31 吉村ビル
TEL 0742-23-4075
製造所株式会社 中村商店 島屋第一工場
大阪市此花区島屋4丁目4番69号
カフェイン除去方法マウンテンウォーター製法
カフェイン除去率93%

カフェベース カフェインレス 500mlのカフェイン除去方法はマウンテンウォーター製法

メキシコの天然氷河水を使ったカフェイン除去方法で93%のカフェインが除去されています。

栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー15kcal
たんぱく質1.0g
脂質0.1g
炭水化物2.4g
糖類0.0g
食塩相当量0.02g
ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス表面
ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス裏面

瓶入りで高級感があります。

しっかりと「SPECIALITY COFFEE DECAF」と記載されていて、より高級感を感じさせます。

表面ラベルは可愛らしいデザイン。

中身は希釈用なので粘度のある、とろりとした原液が入っています。

ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス 原液

購入する本数によって値引き率が変わります。

カフェインレスカフェインレス値引き率
引用元:ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス500mlページ

4倍希釈なので1本(500ml)で2リットルのコーヒーを作ることができます。

1杯200mlとすると1本で10杯。

1本が2380円だと1杯当たり238円とそこそこの価格です。

少し高いけどアフォガートとして使えるのは他にはない大きな特徴です。

レビュー

基本となるアイスコーヒーとしてのレビューをします。

ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス アイスコーヒー
酸味
弱い
強い
苦み
弱い
強い
コク
弱い
強い
香り
弱い
強い

レシピ通り、4倍に希釈して飲んでみました。

4倍だと若干薄く感じました。

デカフェコーヒー豆と同様に酸味を強く感じ、苦味は少な目。

濃縮していることもあってか、カラメルのような味と香りが特徴的。

牛乳で割るカフェオレの方が相性が合うと思いましたので作ってみました。

カフェオレレシピ
  • 氷 適量
  • 牛乳 180ml
  • カフェベース カフェインレス 40ml
ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス カフェオレ

牛乳の甘さとカフェベースのコクあっておいしいです。

氷を入れたグラスに牛乳を注ぎ、カフェベース カフェインレスを静かに注ぐときれいな層ができます。

ただ直接瓶から静かに入れるのが難しく、どうしてもこぼれてしまうのが難点。

ガムシロップを入れなくても牛乳の甘さとカラメルのような香りで甘さを感じます。

アフォガートも試してみました。

バニラアイス アフォガートレシピ
  • バニラアイス 適量
  • カフェベース カフェインレス 適量
ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス アフォガート

プリンみたいでおいしい。

カラメル感とバニラアイスの甘さでまるでプリン。

カフェベース カフェインレスを購入されたら是非試して欲しい一品です。

\ アフォガートにも /

⇧目次に戻る

デカフェ コーヒーバッグ

ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒーバッグ

商品詳細

商品名デカフェ コーヒーバッグ
品名レギュラーコーヒー(粉・中挽き)
原材料名コーヒー豆(生豆生産国名:メキシコ【カフェインレスコーヒー】)
内容量12g
保存方法直射日光を避け、高温多湿を避けて保存。
販売者株式会社 路珈珈
奈良県奈良市西御門31
製造者株式会社 ピーエスアイ
東京都大田区東糀谷1-21-4 MSビル1F
カフェイン除去方法スイスウォーター製法
カフェイン除去率99.9%

デカフェ コーヒーバッグのカフェイン除去方法はスイスウォーター製法

水のみを使った安全な除去方法で99.9%カフェインを除去しています。

非常に高い除去率です。

商品サイトにはコロンビア豆を使用とありますがパッケージにはメキシコと記載されていますので途中で変更になったのかもしれません。

ロクメイコーヒー カフェインレスコーヒーバッグ
ロクメイコーヒー カフェインレス コーヒーバッグ中身

ロクメイコーヒー カフェインレス コーヒーバッグは少数派のディップスタイル。

紅茶のティーバッグのようにコーヒーカップに淹れてお湯を注ぐだけで簡単に本格的なカフェインレスコーヒーが飲めます。

ロクメイコーヒー ディップスタイル淹れ方
画像引用元:コーヒーバッグ プチギフト 身体に優しいカフェインレスコーヒーページ

簡単、そして何より、淹れた後の後始末が楽です。

コーヒーバッグ商品は3種類あります。

4パックのプチギフトセットの【送料無料】 コーヒーバッグ プチギフト 身体に優しいカフェインレスコーヒー

シングルオリジンのスペシャリティーコーヒーのドリップバッグ(カップの上に乗せて抽出するタイプ)5パックとカフェインレスコーヒーバッグ5パックの合計10パックがセットになった、シングル&カフェインレス ドリップバッグ 10pcs ギフトセット

カフェインレスコーヒーのみ10パックがセットになった、ギフト カフェインレス コーヒーバッグ 10pcs

10パックセットの2種類には、のし紙やメッセージカード・ラッピングなどのサービスもあります。

ただ1杯あたり、312円~390円と非常に高い価格設定になっています。

レビュー

ロクメイコーヒーデカフェ コーヒーバッグ抽出画像
今回の抽出条件
  • 湯量 140ml(少しオーバーしました)
  • お湯を50ml入れて30秒蒸らし
  • 50ml・50ml・40mlの三投
  • 数回振る
  • 4分抽出

フレンチプレスをイメージしながら初回投入で蒸らしを入れ、4分抽出してみました。

酸味
弱い
強い
苦み
弱い
強い
コク
弱い
強い
香り
弱い
強い

コクと甘さがあっておいしい。

コーヒーバッグにありがちな薄いコーヒーを想像していましたが、非常にコク・甘味のある美味しいコーヒーを淹れることができました。

カフェインレスコーヒーらしさは全くなく、黙って出されたら気づかないレベルのおいしさです。

デカフェ豆・カフェベースで共通していた酸味は特に強く感じす、甘さが際立っていました。

難点は価格。

自宅で飲むにはちょっと躊躇する価格ですが、カフェや喫茶店で飲むことを考えれば安いとも言えます。

ですので、赤ちゃんが生まれたばかりでカフェや喫茶店に行けない、コーヒー好きなママさんへのプレゼントには最適です。

\ 価格は高いがおいしい /

⇧目次に戻る

ロクメイコーヒーのカフェイン除去方法はウォータープロセス製法

コーヒー生豆からカフェインの除去する説明画像

ロクメイコーヒーのカフェインレスコーヒーはウォータープロセス製法で除去されています。

安心・安全な水のみを使ったカフェイン除去方法なのでギフト・プレゼントにも最適です。

商品画像ロクメイデカフェカフェインレス豆ロクメイコーヒー カフェベース カフェインレス アイスコーヒーロクメイコーヒー カフェインレスコーヒーバッグ
商品名メキシコ デカフェ カフェインレス(豆・粉)カフェベース カフェインレス 500mlデカフェ コーヒーバッグ
カフェイン除去方法スイスウォーター製法マウンテンウォーター製法スイスウォーター製法
カフェイン除去率99.9%93%99.9%

スイスウォーター製法の特徴・メリット・デメリット

  • 薬品を使わず、水だけでカフェインを99.9%除去できるので安全
  • カフェイン除去用水を繰り返し使用することでカフェイン以外の成分が生豆に戻っていくこと
  • 繰り返し行うことで多少風味が落ちること

スイスウォーター製法による、カフェインを除去する仕組みについての動画です。

引用元:SwissWater Decaf

マウンテンウォーター製法の特徴・メリット・デメリット

  • 薬品を使わず、水だけでカフェインを99.9%除去できるので安全
  • カフェイン除去用水を繰り返し使用することでカフェイン以外の成分が生豆に戻っていくこと
  • 繰り返し行うことで多少風味が落ちること

マウンテンウォーター製法のカフェインを除去する仕組みについての動画です。

引用元:(株)ウインドファーム
カフェインの除去方法について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!

⇧目次に戻る

ロクメイコーヒー カフェインレスは出産祝いのギフト・プレゼントに最適

プレゼントを渡す女性

コーヒーを好きなことを知っているあなただけのプレゼント。

ロクメイコーヒーのカフェインレスコーヒーはコーヒー好きなママさんへの出産祝いには最適です。

コーヒーが好きだけど我慢をされている妊娠中や授乳中の方が多いのではないかと思います。

そんな方へのプレゼントにカフェインレスコーヒーはピッタリです。

喜んでいただけるのではないでしょうか?

出産祝いのおおよその相場はこのような感じです。

続柄金額
知人・友人3,000円~10,000円程度
家族・親族10,000円~30,000円程度
職場の同僚3,000円~5,000円程度
職場の上司5,000円~10,000円程度
引用元:カタログギフトのハーモニック【公式】

知人・友人・職場の同僚の方でしたらこちらがおすすめ!

のしやメッセージカードも付けることが出来て、予算的にピッタリ!

ギフト カフェインレス コーヒーバッグ 10pcs 販売価格 ¥ 3,780 税込(送料込)

ロクメイカフェインレス

\ プレゼントにはこれ! /

妊娠中や授乳中の方へのカフェインの影響やカフェインレスコーヒーをおすすめした記事です

⇧目次に戻る

ロクメイコーヒーとは?

ロクメイコーヒー店舗画像
画像引用元:ロクメイコーヒー会社概要ページ
社名株式会社 路珈珈(ロココ)
創業1974年12月4日
資本金1000万円
従業員数14名(2021年4月現在)
代表取締役井田 浩司
事業内容コーヒー豆の焙煎、製造、小売(通信販売/喫茶業)・卸売
本社〒630‐8225 奈良県奈良市西御門町31番地
加盟団体日本スペシャルティーコーヒー協会

「スペシャルティコーヒーを文化にする」というビジョンを持って営業されている、ロクメイコーヒー。

ジャパン コーヒー ロースティングチャンピオンシップ優勝者の井田浩司さんが代表取締役を務める、株式会社 路珈珈が運営しています。

今回ご紹介したカフェインレスコーヒーはもちろん、さまざまなスペシャルティーコーヒーやグッズ、コーヒー器具などを販売をされています。

⇧目次に戻る

ロクメイコーヒーの取扱店

ロクメイコーヒーの実店舗は奈良店・富雄店(焙煎所)の2店舗。

どちらも商品を購入できるだけでなく、店内ではバリスタさんがハンドドリップで淹れたコーヒーを楽しむことができます。

実店舗は2店舗しかないのでネット購入が簡単ですね。

実店舗の他、Amazon店楽天市場店・Yahoo!ショッピング店など展開中。

\ 自社通販サイト /

奈良本店

ロクメイコーヒー店舗画像
画像引用元:ロクメイコーヒー 奈良店HP
住所奈良県奈良市西御門町31
電話番号0742‐23‐4075
営業時間9:00~18:00(L.O.17:30)
定休日火曜日
概要テーブル 32席
カウンター 4席
ロクメイコーヒー 奈良店HP詳細を見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次