こんにちは。カフェインレスコーヒーを80種類以上飲んできた、きっちゃん(@dcafkicchan)です。
今回ご紹介するのは「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」。
これ、かなりおすすめです。
これまで80種類以上のカフェインレスコーヒーを飲んできましたが、上位に入るおいしさ。
コクと甘さが感じられます。
そして味や香りにこだわっているのに、一杯あたり50円しないコスパの高さ。
ただスーパーなどであまり売ってないのが難点。
いろいろとカフェインレスコーヒーを飲んでみたけど、ちょっと薄くて美味しくないなぁと思われていた方に超おすすめ。
そんなあまり知られていない、「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」をご紹介していきます。
Amazonでお試しを検討されている方にお得な情報。もしプライム会員になっていないなら送料が無料になる、Amazonプライム無料体験がおすすめ。
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒーの口コミ・評判は?

Twitterから口コミを集めてみました。
「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」の評判は、かなり高いです。
味や香り、そしてコスパの高さを高評価。そしてあまり否定的な口コミが見当たりませんでした。
実際の口コミを見る
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒー レビュー

袋に記載されているおいしい入れ方は下記の通り。

おいしい入れ方を参考に淹れてみました。
- 湯温 90℃
- 蒸らし30ml・20秒
- 30ml・4投(120ml)
- 合計150ml
「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」は、酸味や苦味が少なく、適度なコクとしっかりとした甘みがありました。
ドリップバッグのカフェインレスコーヒーでは上位に入る美味しさ。
マイルドで酸味や苦味が強いのが苦手な方におすすめ。
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒーの特徴とこだわり





商品名 | アバンス おいしいカフェインレスコーヒー |
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国名:コロンビア) |
内容量 | 56g(7gX8袋) |
1杯あたり価格 | 約41円 |
焙煎度 | シティロースト(中煎り) |
挽き目 | 細挽き |
カフェイン除去率 | 97% |
カフェイン除去方法 | ウォータープロセス製法 |
特徴 | コロンビア スペシャルティグレード豆100%使用 |
「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」の特徴は、コロンビアスペシャルティグレード豆を100%使用していること。
香りよいコロンビアスプレモを天然水を使用してカフェインを97%カットしたカフェインレスコーヒーです。課題であった「香りがない」「味が薄い」という部分をコロンビアスプレモを使用することでコーヒー本来の香りとコクを引き出しました。
引用元:株式会社 国太楼 おいしいカフェインレスコーヒー商品ページ
ここまでこだわったカフェインレスコーヒーは他ではあまり見当たりません。
コロンビア スプレモとは?
スプレモ(supremo)とは、スペイン語で「最高級の」という意味。そのことからも分かるように、コロンビアスプレモはコロンビアで採れるコーヒーのなかでも品質の高い、希少なコーヒー豆です。
コーヒー豆は、栽培される国の評価基準によって等級分けが行われます。格付け方法や基準は国によって異なり、コロンビアの評価基準は、コーヒー豆の大きさです。コロンビアスプレモは、最もグレードの高いスクリーンサイズが17以上のエクセルソ・スプレモが80%以上含まれているものを指します。厳しい基準をクリアしたコーヒー豆を贅沢に使った特定銘柄が、コロンビアスプレモなのです。
引用元:コーヒータウン コロンビアスプレモとは?スプレモの意味やおすすめの焙煎度について
そんな美味しさや香りもこだわったコーヒー豆を使用していて、この価格。
お得でしかありません。
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒー カフェイン除去率・カフェイン量は?

「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」のカフェイン除去率は97%。
そしてカフェイン量は15㎎。

目安ではあってもしっかりとカフェイン量を記載している商品はごくまれ。
親切で安心できます。
一日の適正なカフェイン摂取量は400㎎(妊娠中や授乳期の方は200㎎)と言われています。
十分カフェインが除去されていると言えます。
>>>カフェインについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒー カフェイン除去方法は?

「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」のカフェイン除去方法は天然水を使用したウォータープロセス製法。
ウォータープロセス製法には、「スイスウォーター製法」と「マウンテンウォーター製法」があります。
「天然水を使用して、」とありますので、マウンテンウォーター製法に近いカフェイン除去方法と思われます。
マウンテンウォーター製法のカフェインを除去する仕組みについての動画です。
水だけを使ったカフェイン除去方法で、安心・安全です。
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒー メリットデメリット

「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」のメリットは、美味しさ、デメリットは販売している先が少ないこと。
あまり小売店で販売をしていませんが、ネットで購入できるのでデメリットはほぼないと言えます。
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒーってどこで買える?

販売が確認できたところは、カフェランテ(イオングループ)と北野エースだけでした。
カフェランテは、大きなイオンに入っているので買いやすいかもしれません。
その他スーパーマーケットやドラッグストアでは確認ができませんでした。
ネットショップでの購入が無難そうです。
アバンス(国太楼) カフェインレスコーヒーのよくある質問

「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」のよくある質問を一問一答形式でまとめてみました。
- アバンス(国太楼)おいしいカフェインレスドリップコーヒーはまずい?
-
いいえ。カフェインレスコーヒーの中で上位に入る美味しさです。
- アバンス(国太楼)おいしいカフェインレスドリップコーヒーはどんな味?
-
苦味や酸味が少なく、甘さがある柔らかい味です。
- アバンス(国太楼)おいしいカフェインレスドリップコーヒーのカフェイン除去率は何%?
-
カフェイン除去率は97%です。
- アバンス(国太楼)おいしいカフェインレスドリップコーヒーのカフェイン量は?
-
カフェイン量は一杯あたり15㎎です。
- アバンス(国太楼)おいしいカフェインレスドリップコーヒーは一杯あたりいくら?
-
購入単位にもよりますが一杯あたり約40円~50円です。
- 寝る前に飲んでも大丈夫?
-
個人の体質によりますが、カフェインに過敏な方は避けた方が無難です。
- 妊娠中や授乳中でも飲める?
-
十分カフェインは除去されていますが気になる方はノンカフェイン飲料をおすすめします。
アバンスコーヒーを販売している「国太楼」ってどんな会社

「アバンス 8Pおいしいカフェインレスコーヒー」を生産・販売しているのは埼玉県所沢市に本社のある「株式会社 国太楼」。
昭和37年創業の老舗の企業です。
コーヒーだけでなく緑茶や麦茶、海苔など幅広く取り扱っています。
レギュラーコーヒー/アフターブレンド製法確立
世界初コーヒー豆を産地・等級別に焙煎し、その後、ブレンドする管理システムを開発。
引用元:株式会社 国太楼ホームページ
産地品質の最適化焙煎を目的とした。
当時、他メーカーでは、コーヒー生豆を先にブレンドして焙煎する方法=先ブレンド方式。
産地の特徴は、標高と緯度(コーヒー生産ベルト地域19度内)は、品種、豆の粒度、味のコク、酸味・苦味・香り、特徴が異なる。コーヒー焙煎機械はドイツ製が主流、ドイツの焙煎メーカーは世界各地の上質品を焙煎・冷却の技能を高めていた時代。
1990年当時、最先端の技術をいち早く取り入れられています。
創業が緑茶だけにお茶のラインナップが豊富です。
緑茶のカフェインレスも取り扱っています。
アバンス(国太楼)のカフェインレスコーヒーは超おすすめ!

アバンス 8P おいしい カフェインレス ドリップコーヒーを紹介しました。
おすすめできる人とできない人は以下の通りです。
- 苦味や酸味が強いコーヒーが苦手な方
- 近くにカフェランテがある方
- ネット購入中心の方
- コスパ重視の方
- 極力カフェインの量を減らしたい方
- 淹れるのが面倒な方
- スーパーマーケットで購入したい方
味や香りにこだわったコロンビア産スペシャルティコーヒー豆を使用し、コスパの高い「アバンス 8P おいしい カフェインレス ドリップコーヒ」。
デカフェマニアもおすすめです。
デカフェでコーヒーを楽しみましょう。